鬱
正直に言って飲食店で働くことは、躁鬱病の私にとってストレスだし、好きではない。 でも他の仕事の経験がないために、仕方なく飲食店の仕事をしている。 しかも海外で働くとなると、飲食店の仕事は選ばなければ簡単に見つかるので働きやすい(外国語を上手…
ある日、彼と一緒にプレステのパズルゲームで対戦していた。 早くパズルを消していかないと負けてしまうので、2人ともゲームに集中していた。 彼との関係もうまくいっているし、ゲームも楽しい。 でも突如、「人生面白くないな。何してもつまらない。」とい…
ゆるいタイトルに、ゆるいタッチのブタのイラスト。 ちょっとクスッと笑えるような日常の漫画なのかな? この本(漫画)の表紙を見た感想だった。 なやんでもいいよとブッタは、いった。 作者:小泉 吉宏 KADOKAWA/メディアファクトリー Amazon 読み始めると…
鬱で調子が悪い時は、脳みそがぎゅっと縮んでいて、周りの情報をシャットアウト、人の話は耳をスッと通り抜けていく気がする。 現在オンラインクラスを受けているのだが、毎日何度かクラスメイトと問題の答えや意見を話し合う。 専門用語の英単語が多い上に…
落ち込みやすく、ネガティブなことをいつも引きずるHSPで躁鬱の私。 図書館で手に取った一冊は、「引きずらない人は知っている、打たれ強くなる思考術」だった。 黄色の表紙に、栄養ドリンクのイラスト。 その名前のラベルには『キリカエール』と書いてある…
『友人の子供たちに対するしつけを見ていて、つらかった』という記事を書いて、自分の過去を思い出した。 私が小学生の頃、よく従兄弟が私の家に遊びにきた。 私は大好きな従兄弟が家に来てくれてルンルンだった。 たまに会える従兄弟との時間がとても楽しか…
glee/グリー コンプリートブルーレイBOX [Blu-ray] マシュー・モリソン Amazon 英語の勉強のために、海外ドラマをよく見る。 最近見ているのが「glee(グリー)」。 2009年から2015年まで放送され、シリーズ6まで続いた人気のラブコメミュージカルドラマ。 ア…
仕事を始めると、必ず人間関係で悩む。 仕事に不真面目な人、話が噛み合わない人、言葉に棘がある人、自分の話ばかりで人の話を聞かない人など、苦手な人はたくさんいる。 しかし私の場合、特に苦手なのはイライラして怒りっぽい人である。 人は生活のため、…
2週間前から、体調がすこぶる悪い。 睡眠時間は普段だと8時間程度なのだが、最近は10時間。 十分な睡眠をとっているにも関わらず、目が覚めてもぼーっとしてベットから起き上がれない。 そして起きても椅子に座り続けることができず、ベッドで横になって…
ある日の授業で、お金についてどう思っているかというトピックが出た。 私はお金に関してケチな方だと自分で思っている。 現在は学生なので働ける時間が限られているし、今のアルバイトの稼ぎでは貯金もほぼできないような状態。 さらに病気が酷くなり、いつ…
その日のアルバイトは一日中忙しくて、常にバタバタと動き回っていた。 後片付けの時間も押してしまい、いつもよりも退勤時間が遅くなってしまった。 そしてその日のアルバイト中に何度かミスをしてしまったことに気づく。 その後帰宅し、ドッと疲れが出る。…
授業で大嫌いなグループワークがやってきた。 海外展開をしている会社について、クラスメイトと2人でプレゼンテーションをすることになった。 人とコミュニケーションを取りながら、協力することが苦手な私。 オンライン授業なので、そのクラスメイトに会っ…
また、目が覚める前から鬱。 昨晩から鬱が続いていた。 昨夜、彼と話していた時に「今から友人A子を呼んで一緒にゲームしたらどうか?」という話になった。 そこでA子に電話をしてみた。 急だったので少し迷っていたが、私たちの家に来てくれることになった…
初回から2週間経ち、2回目のカウンセリングが始まった。 カウンセラー「まず初めに何か話したいことはありませんか?最近の近況や悩みなど、なんでもいいですよ。」 最近、バイト先のオーナーの機嫌が悪いのが私の悩みだったので、そのことについて話した。 …
私が初回カウンセリングをお願いしたのは、女性の臨床心理士の方だ。 個人的に同性の方が話しやすいので、女医さんや女性のカウンセラーの方を選ぶ様にしている。 相談するのは躁鬱病からくる不安の改善や、HSPによる苦手な対人関係の克服法についてだ。 リ…
登録はしたものの、気が乗らず、先延ばしにしていたオンラインカウンセリング。 半年以上経って、やっと入金を済ませて予約をした。 「うららか相談室」は臨床心理士、公認心理士、看護師、社会福祉士など210名以上の専門家がカウンセリングをしてくれる…
朝から頭痛があり、調子が悪かった。 授業を受けていたが、難しくて追いつけていけない。 出された課題について考えなきゃいけないが、いっぱいいっぱいで頭が回らない。 他の生徒達とグループで話し合わねかればいけなかったが、どうしても余裕がなく『私は…
今朝、目が覚める前(体が起きる前)にうつ思考になっていた。 しばらく嫌な気分になった後、やっと目を開けることができた。 「はあ、またか・・・」とため息が出た。 無意識の時にうつになるなんて、私の脳はどうなっているんだ。 寝ている時くらいは、ゆ…
久しぶりに中田敦彦のYouTube大学を見た。 彼の読んだ本の解説や、お金の授業が面白くて好き。 今回は最近鬱思考が強くなっているので、少しでもポジティブになれるような動画を探してみた。 そこで見つけたのが、『反応しない練習〜あらゆる悩みが消えてい…
私は朝からパソコンで海外在住に関するビザについて調べていた。 現在も一時的なビザはあるのだが、これから長期的に海外に住む為にビザを変更したいと考えている。 昨夜も彼と数時間も話し合って、一旦話はまとまったのだが、私はいまいち納得できてなかっ…
ある日以前の同僚と、ビールを飲んでつまみを食べながら、他愛のない女子トークをしていた。 当時働いていた職場の話になる。 彼女はかなりの情報通なので、いつも新情報を教えてくれる。 オーナー、同僚、常連のお客さんが、引っ越したとか、結婚したとか、…
前日もいつもよりも多く寝ていたのだが、それでも眠かった。 夜中0時に就寝、翌日朝8時に一旦起きるが二度寝。 お昼の12時過ぎに起きるがまだ眠い。 12時間以上寝ていた。 それだけ寝てもスッキリしないし、起きてもずっとぼーっとしてやる気も出ない…
私は嫌いな人のことをずっと考える癖がある。 思い起こせば小学生の時。 町内のいじめっ子Aのことをずっと考えていた(彼女はいじめだと認識してはいなかったと思う)。 どうして、あんなこと言うのだろう。。。 どうして、あんなことしたんだろう。。。 今…
また履歴書を書く授業がやってきた。 まずはグループ内で以下のようなことを生徒同士話し合う。 どんな職場で働いてきたのか? どんな職業に就きたいのか? 仕事での将来の目標は? これまでたいした仕事をしてきていない私。 基本的にレストランでウエイト…
今の鬱の波は、良くもなく、悪くもなく、少し低め安定と型という感じ。 そんな私の最近の症状について。 知っている単語が出てこない 話したいことが順序立ててうまく言えない 文法(語順)が間違っている 話しているうちに、言いたいことがよくわからなくな…
私は冗談が嫌いだ。 面白くもないし、楽しいとも思わない。 そして冗談を言われても、真剣に受け止めてしまうことが多い。 今夜、友達と飲みにいくことをすっかり忘れていて、約束の4時間前になって思い出した。 それを彼に話すと、ご機嫌斜め。 外国人の彼…
いつも付きまとって離れない不安。 鬱じゃない時も、漠然とした不安を感じることがある。 この先、どうして生活していこう 生きていく為のお金を自分で稼げるのか 鬱のまま一生が終わってしまうのかな 私の人生、どんな意味があるんだろう 人生が楽しいと思…
引っ越しを機に仕事を辞めることにした。 今回も長くは続かず、約6ヶ月で退職となった。 やっと仕事が辞めれて嬉しいという気持ちと、早くに仕事を辞めて申し訳ないという気持ちが混ざり合っていた。 オフィスでは退職する社員・アルバイト・派遣社員は菓子…
退職する2週間前。 上司「仕事の引き継ぎをしないといけないから、やらなきゃいけないことのリストを作ってね。あとAさんに少しづつ仕事を教えてあげてね。」 Aさんとは同じ部署だが、リモートワークのせいで毎日のようには会えないし、この月は会社の繁忙…
金縛り状態で鬱を感じた翌日、普段通りに出社する。 また昨日のミスを思い出す。 罪悪感がますので、Bになるべく会わないように願った。 仕事をしていても頭がぼんやりする。 頭痛がするわけではないのだが、脳をグッと掴まれているような感じがする。 躁鬱…