躁鬱の完治は諦めてます。

躁鬱歴15年&HSP。幸せを感じるのって難しい。

同僚の機嫌に左右されて、自責の念に駆られるHSP

 

いつもの時間。

 

いつものアルバイト。

 

いつもの同僚A。

 

でも今日はなんだか空気が違う

 

 

いつも忙しいバイト先の店なのだが、その日は珍しくお客さんが少なかった。

 

『今日は忙しくて焦ることもなさそうだし、のんびり仕事ができそう。ラッキー。』

 

そんな風に呑気に考えていた。

 

仕事を開始して30分後、違和感を感じた。

 

Aがいつもよりも静かで、口数も少ない。

 

みんなに優しいAは仕事がよくできる。

 

いつもはおしゃべりで、よく面白い話もしてくれる。

 

頼りがいがあるし、忙しくても怒らないし、一緒に働いていて楽なタイプだ。

 

だが、今日のAはほとんど黙っている。

 

以前『たまに体調不良になると、あまり話さなくなるんだよね。』とAから聞いていた。

 

私もそんな時は人と話したくなくなるので、静かに仕事をしていた。

 

お客の来店もなく、気持ちが悪いほど店内は静まり返っている。

 

しかし、仕事のことでAと話さなくてはいけないことが出てくる。

 

私「ねー、これってもう在庫ないのかな?」

 

同僚A「xxxxxx・・・。」

 

声が小さくて聞き取れない。

 

私「え?なんて言ったの?」

 

同僚A「・・・ないよ・・・。」

 

ぶっきらぼうに、なんとか聞き取れる大きさの声が聞こえた。

 

その後も何度かそんなやりとりが続く。

 

Aはずっとブスッとした表情のまま、営業終了まで数時間働いた。

 

勤務が終了し、帰宅時間になってやっといつもの話しやすいAに戻った。

 

私はホッとした。

 

Aの機嫌が悪かった理由はあえて聞かなかった。

 

そのことに触れると、また空気が悪くなりそうな気がしたからだ。

 

 

 

私は勤務中、居心地が悪くてしょうがなかった

 

Aの態度を見ていると、悪い思考が頭の中をぐるぐると巡った

 

  • なんでAは機嫌が悪いんだろう?
  • 体調不良のせいではなくて、私のことが嫌いだから無口になっているのかもしれない。
  • 返事が聞こえなくて、何度も聞き返してAをイライラさせてしまったかな?
  • 私がテキパキと働けないから、気分を悪くさせているのかもしれない。

 

特に迷惑をかけたわけでもないのに、どうしてだか自責の念に駆られる

 

常に空気がピリついていて、初めてAのことが怖いと思った

 

Aが怒ったり、私に文句を言ったわけでもないのだが、HSPの私はこんな微妙な空気の変化に敏感になってしまった。