ここ半年ほど、妊活について彼と揉めている。
【彼の意見】子供は大好きでいずれ欲しいけれど、今は時期ではない。
【私の意見】子供が欲しい70%、私の病気の遺伝や障害が出るのではないかと不安が30%。
現在、海外永住を目標にしている私たちには、自分たちの生活がいっぱいいっぱいで子供のことを考えることなんてできない。
しばらくは妊活は諦めるしかないか・・・。
でも私には大きな懸念が。
それは私の年齢である。
私は30代後半、アラフォー。
高齢出産に部類させる年齢だし、一度も出産した事がないのでさらにリスクが大きい。
自分たちの生活を優先するのか、妊活を優先するのか・・・。
そこで思いついた対策は、卵子凍結。
将来、自分たちが妊活する時期が来たら凍結した卵子を使用できる。
卵子は若い時に採取した方が元気で、病気のリスクも低く、卵子が定着して妊娠の確率も上がるらしい。
卵子凍結は40万〜70万円ほどで費用は高いが、もし将来不妊になって子供を諦めるよりはいい。
卵子凍結をしても子供を産めない可能性もあるが、それでもいいと思っている。
後悔はしない。
今卵子凍結をしない方が後悔をするだろう。
今、卵子凍結すれば海外永住のために頑張れるし、高齢出産の不安も減るので私の気持ちが楽になるベストなプランだ。
そう数ヶ月間自分の中で考えていたのだが、彼は賛成してくれない。
彼「今は日本に帰って卵子凍結する時期ではない。もう少し頑張れば来年には多分永住できるようになるし、そうなってから卵子凍結も妊活もしよう。」
何度か話し合ったが私たちの意見は合わない。
日々、私の不安が大きくなっていく。