躁鬱の完治は諦めてます。

躁鬱歴15年&HSP。幸せを感じるのって難しい。

カナダでカフェアルバイト① 〜面接〜

祖母のお葬式の出席のため日本に帰国し、仕事を急に休んだために、レストランの仕事をクビになった。

 

その後カナダに戻ったはいいが、また一から仕事探しをしなくてはいけない。

 

前回仕事を探した時は、鬱がひどくてなかなか求人に応募できず、2ヶ月間も無職状態だった。

 

そして今回は滞在できるビザも残り6ヶ月ほどで、ビザが短い外国人労働者を雇ってくれるオーナーを探すことは簡単ではないだろう。

 

気が重い。

 

だが、働かないと生活はできないし、ワーキングホリデーでカナダの生活を体験したくてやってきた意味がない。

 

求人募集のサイトを見ながら、記事を載せている飲食店の口コミや地図を念入りに調べる。

 

モタモタしている時間はなかったので、いまいち心の準備はできていなかったが、いくつか応募してみた。

 

f:id:betterlifewo:20210805201358p:plain

 

そして1週間が経ち、ラッキーなことにカフェの仕事の面接を受けることになった。

 

面接当日、ドキドキしながらカフェに向かう。

 

そこは大通り沿いにある、ガラス張りのおしゃれな店だった。

 

店の外から中の様子がよくわかる。

 

「ちょっと私には敷居が高いかも・・・。」

 

小心者の私は、面接前からもうビビってしまう。

 

店の中に入り、スタッフに面接に来たと伝えると、すぐにオーナーが現れた。

 

私と同じ歳ほどの、綺麗なアジア人女性だった。

 

オーナーにしては若い。

 

彼女は香港系カナダ人で、訛りのない英語を話した。

 

そして笑顔が可愛くて優しい。

 

彼女はとても感じもよく、次第に緊張も解けた。

 

10分ほど会話をして、

 

オーナー「土日は忙しくて大変だろうから、とりあえず平日働きにこれる?」

 

と、あっという間に採用が決まった。

 

 

 

思ったより早く仕事がもらえて、嬉しかった。

 

この勢いで体調も良くなればいいのだが、なかなかそうはいかない。